ブログblog

より便利になったハウスの潅水装置

2016年03月15日

今日は良いお天気ですが風が冷たく寒い1日になりました。三寒四温の言葉通り、この時期は暖かかったり寒かったりを繰り返しています。早く太平洋高気圧やって来ないかなぁ〜。私は秋田生まれですが寒さがとても苦手です。子供の頃は寒さなんてへっちゃらだったのに、どうやら歳をとる程苦手になっている感じです。皆さんはどうですか⁇
私の両親は佐賀県伊万里市の出身です。時々実家へ遊びに行きますが、特に冬は東北と違ってポカポカ陽気が当たり前。暖かい地域って本当に羨ましいです。
いつかリタイアしたら常夏のハワイにでも移住したいなぁ〜(^_^)

   今日も良い天気になりました

 ハウスの潅水パイプ作りも終わりに差し掛かってきました。田植えの苗積みでは手袋や長靴が泥だらけになりますので、洗う為の蛇口も新設して大変便利になりました!

こだわり農場

にわかに活気づいてきた大潟村

2016年03月14日

今日は晴れたり曇ったりの大潟村ですが気温は先日に比べ少しだけ暖かい1日になりました。青空の下では気分爽快、仕事にもやる気が出ます。
さて、ここ数日大潟村全体がにわかに活気づいてきた感じです。農協の資材売り場へ買い物に行くと沢山のダンプや軽トラックが出入りしていました。やっぱり賑やかなのは良いですね!
お昼、仕事の帰り道に梅の花が咲いているのを見つけました。秋田にもようやく春の知らせが届いたようです。
ハウスの潅水パイプ工事も順調に進んでいます。春、にわかに暖かくなる大潟村では様々な農作業を短期間で行わなければならないで、冬時間に慣れてしまった体を動かすのは中々大変です。

   
ハウス資材や肥料等、沢山の農業資材を扱うJA大潟村はとても活気があります

 
梅の花は大潟村を彩ります

  
パイプを組み立て中です。段々形になってきました
こだわり農場

改造運搬車、今までどうもありがとう

2016年03月12日

今日は綺麗な青空でしたがとっても冷たい風が吹く1日でした。育苗ハウスでの水道パイプ作りは少しづつですが順調に進んでいます。シンプルかつ美しく、組み立てる順番をよ〜く考えながらパイプを切り、接着剤で固定していきます。使い易くなるのを想像するだけで楽しいものです。引き続き頑張ろうと思います!
午後は秋田市から大潟村へ鉄くずを集めに来ていた顔見知りのおじちゃんに退役した改造コンバイン(運搬車)を持って行って貰いました。大きく重たい物なのでクレーンで吊り上げ持って行ってくれて本当に助かりました(^o^)

改造コンバインと引き換えにおじちゃんがぶどうぱんを1つくれました(笑)

僕はおじちゃんの事を”ぶどうぱんのオヤジ”と呼んでいますが、おじちゃんがくれたパンがきっかけでぶどうぱんの美味しさを知りました。はははっ(^ω^)

 
今日は氷の様に冷たい風が吹く1日でした


慎重にパイプを組み立てていきます


幾つものパーツを組み合わせ完成です


長年お世話になった改造コンバイン(運搬車)を見送りました。今までどうもありがとう!お疲れ様でした

こだわり農場

 

 
  

 

家族の為に・人の為に

2016年03月11日

今日であの東日本大震災からちょうど5年が経ちました。月日が流れるのは本当に早いものです。私はまだ被災地に行った事がありません。テレビを通して被災地を見ると復興が進んでいる様には感じますが、きっと住んでいる方達にとってはまだまだ長い道のりなのではと思います。
秋田県の日本海沖には地震の空白域があると聞きます。明日は我が身という気持ちを忘れず、いつ災害が起きても自立した生活が送れる様に備えを進めていかなければなりませんね。
もしもの時には困った人を1人でも多く助けたい。その時自分には何が出来るだろうかと、この節目の日にもう一度考えてみようと思います。
復興が1日も早く進みますように。

被災者の皆様に心より哀悼の意を捧げます。

  
こだわり農場

春作業が始まりました

2016年03月08日

今日はあいにくの曇り空でしたが、ここ数日秋田はとても暖かい日が続いて外に居ても快適です。
春作業第一弾として朝からハウスで仕事をしました。私達農家は通称ハウスと言いますが、正式名称は育苗(いくびょう)ハウスと言い、文字通り主に稲の苗を育てます。
さて、育苗には沢山の水が必要になります。大潟村では湖(残存湖)の水をポンプ場で加圧してハウス団地に送水しています。随分昔に親父が設置した潅水パイプが老朽化してきたので今年は思い切って掘り起こして全交換する事にしました。今日は嫁さんも一緒に手伝ってくれて、2人であっちを掘ったりこっちを掘ったり。スコップとクワで掘り起こすのはかなりキツかったですが、やっぱり2人で作業すると早いねぇ〜なんて言いながら汗をかいて頑張りました。
潅水パイプは農業用水をハウス内のスプリンクラーで散水する為の重要な装置の1つです。明日以降もコツコツ修理を進めてみようと思います。

   
人力で地面を深く掘るのはとても時間がかかります。ユンボという機械は偉大な発明ですね。このパイプは太さ50mmあり、かなりの水を送水出来ます

 スコップで少しづつ掘り起こしていきます

  
古い潅水パイプをパイプカッターで切断して分解していきました

こだわり農場