ブログBLOG

暗渠排水栓を開けて排水をする

みなさんこんにちは!現在の大潟村は曇り、東北東の風4m、気温21℃・湿度83%です。
午前中かなりまとまった雨が降ったので田んぼには沢山の水が溜まっていました。そこで稲刈りを前に田の水をを少しでも抜いて乾燥させる為に暗渠排水栓を開けて水を抜き始めました。
暗渠排水とは、田んぼの地下約1メートルの深さに直径10センチ、長さ約140メートルの有孔(無数の穴が空いた)パイプを埋設し、地中の水分を集めて排水する事で軟弱地盤を固くする為のものです。
排水路近くにある暗渠の栓をグイッと引き抜くと水がゴォ〜っと流れ出します。あと数日早く排水を始めたら良かったのですが、すっかり忘れていました。はははっ。稲刈りの時までに少しでも固くなってくれるといいなぁ。

 

こだわり農場